脱ステ頑張ってたブログー現在標準治療中

アトピーです。脱ステから標準治療に戻りました。

アトピーで脱ステする前に絶対必要な「準備期間」

もう脱ステ始めてる方は準備してから始めたでしょうか?もし今脱ステを考えてて、結構肌の状態がひどくて、ステロイドもかなり使ってて、という人は、絶対無理にやめないでください!!

脱ステ、甘くないです。

 

脱ステする前に考えてみてほしい事

今、あなたはどんな状態ですか?

ステロイドも塗っても塗ってもかゆいですか?

お仕事や学業はどうですか?

食生活はどんな感じですか?

 

現在アトピーで、一生懸命にステロイドで症状を抑えているという方は、ぜったい急にやめない方がいいです。

アトピーになるには多かれ少なかれその要因があるはずです。

要因を取り除く前にステロイドを急にやめると、そのリバウンドは大変なことになります。

 

食生活、大事!

考えてみてほしいのが、食生活。

お菓子とか、脂っこいものとか、大量に食べていたりしませんか?

 

私はお菓子依存症でした。

毎日何かしら食べないといられない。

仕事のストレスとか、対人関係のストレスとか、アトピーに対するストレスとか、全部お菓子を食べる事で解消していました。というか、解消している気になってた。これ、大間違いでした。

 

体って、全部食べたものからできてるんですよね。

そんな当たり前のこと、ずっと疎かにしてきました。

ご飯を食べず、カロリーメートで一日過ごすとか、グミ(大好物)だけでお昼をすますとか、ざらにありました。

それでも若さとステロイドでずっと何とかなってきてました。

ステロイドってすごい薬です。沢山お世話になったし、なかったら、今までの人生無事に送れていたか分かりません。

でもね、30超えて、それでもおかしな食生活を続けていると、そんなステロイドも根を上げるみたいです。三十路越えたら目に見えて効きが悪くなってきました。

でも、だからって、すぐにステロイドやめた!ってわけにはいかなかったです。

それ以外にアトピーに対する処置の仕方を知らなかったから。

 

今なら、食べ物で全然違ってくるんだよ!って言えます。

 

今沢山食べている人は、ちょっとだけでも減らしてみてください。お菓子がやめられない人は、お菓子をおせんべいにしてみるだけで違うと思います。ドカ食いしちゃう人は、一日3回決まった時間に食べるようにしてみてください。

それが出来る様になったら、今度は朝食を抜いてみてください。

 

朝食、たべてますか?

昔っから、母に必ず朝食は食べて、一日3食規則正しく取るように教わりました。

子供にはそれがいいかもしれません。おなかすくし。

でも、大人になると、それが必ずしも正しいとは言えないんじゃないか?と思っています。

スポーツ選手とか、カロリーを沢山必要としている人は食べなくちゃですけど、丸一日デスクワークでほとんど動かない人が、3食必要ですかね?

 

思いきって朝食抜きにすると、調子がよくなると思います。

多分、今まで朝からしっかり食べていた人が食べなくなると、最初猛烈におなかすきます。ふらふらするような気もするかも。

でもねー、これ、慣れなんですよ。食べないようにすれば、食べなくて全然平気になります。

 

人間って、はじめは狩猟生活で、朝からご飯食べるなんてことの方が少なかったんですよね。稲作生活になっても、日本人はずっと一日2食の生活だったようです。

それが、欧米の生活が入ってくるようになって、急に一日3食になったんです。

つまり、食べ過ぎてるんです。

化学が発達して、人間はどんどん楽に仕事が出来る様になっているのに、食生活は豊かになって、美味しいものが溢れてる。

 

そりゃー食べますよね!!

食べても体が対応してくれるならいいんですけど、特にアトピーの人に関しては対応出来てないと思います。

アトピーに限らず、食生活ってホント大事。自分に合う量を見つけるのが大事なのかな。

とゆうわけで、大人は朝食抜いてもきっと大丈夫です。

ただ、お昼にドカ食いするのは避けたいとこです。このへんはダイエットと全く一緒ですよねー。アトピー克服はダイエット成功と同じことです、きっと!

 

以前は朝食が当たり前だと思っていたので、少しでも食べてから仕事に行っていました。なので、最初は少しつらかったです。

私の場合は、昼断食も同時にしていたので、酵素ジュースに散々お世話になりました。

酵素ジュースって、飲むと空腹感がなくなるんですよ。甘さもあるので、満足感もあります。甘いものがやめられない人にはとくにおすすめ。

 

朝食抜きがつらいときは、人参ジュースもおすすめです。

人参りんごジュースがほんとはいいんですけど、毎朝しぼるのがおっくうになってしまい、生協で見つけたストレート人参ジュースで代用するようになりました。うう、せっかく買ったスロージューサーが、今はお蔵行きです…

 

人参ジュース、慣れるとはまります。うちのなーなも大好き。生の人参はいっぱい食べれないけど、ジュースならいけます!!

 

長くなってきましたが、言いたいことは脱ステの前に食生活を見直してみてほしいという事なんです。

ご飯以外のもの、添加物たっぷりのお菓子、ファーストフード、食べ過ぎていませんか?体は食べたもの以外では作られないんです。少し制限してみるだけで、違うと思います。

 

そうして、食生活の改善ができるようになってきたら、体の変化が感じられると思います。ステロイド使うことが減ってくると思うんです。

そうなってきたら、しめたものです。

そのままステロイドにおさらばできる可能性もあります!!

 

脱ステのリバウンドを少しでも軽くしたいなら、絶対に食生活の見直しをしてみてください!

 

もうすでに脱ステのリバウンドで苦しんでいる人は、食事をもう一回見直してください。断食も大いにおすすめ。というか、リバウンドひどいときって、食べる気にもならないから、自然と体が食べ物いらないっていってるんだと思います。

 

リバウンド期はほんとに先がみえなくて、絶望を感じてしまいます。

でも、体はあきらめません!!脳があきらめても、細胞はあきらめてくれないんです!!

今は自分の体が愛しいです。

私が食べ過ぎると正直に反応してくれます(笑)そして、自制するとこれまた正直に反応します。なんど掻き壊しても、治ろうとしてくれます。

 

今苦しんでいる誰かに、ちょっとでも想いが届きますように。